--- Windows 7 ---
2016年01月17日(日)
Windows7とWindows10のパフォーマンス比較
3機種のPCでWindows7とWindows10のパフォーマンスをWindows エクスペリエンス インデックスを使用して比較してみた。
(1台は元がWindows XPやったんで、Windows10のデータのみ)

Windows エクスペリエンス インデックスは、DOS窓を管理者権限で起動して、以下のコマンドを実行することで結果を得られる。
C:\WINDOWS\system32>WinSAT.exe formal

結果の所在は下。
・ディレクトリ
C:\Windows\Performance\WinSAT\DataStore
・ファイル
yyyy-mm-dd hh.mm.ss.xxx Formal.Assessment (Recent).WinSAT.xml

表の色の意味
 ブルー : 比較でスコアが高い
 ピンク : 仕様上表示できる最高スコア(そやから、もっと高いスコアが出てるんかも)

ちなみに各OSの最高スコア
 Windows 7 : 7.9
 Windows 8 : 9.9
 Windows10 : 9.9


PCのスペック
・CPU : Intel Core i7-4770 3.40GHz
・RAM : 8.00GB
・GPU : NVIDIA GeForce GTX770
Windows 7 (64bit)Windows 10 (64bit)
Version V6.1 Build-7601.17514 V10.0 Build-10586.0
WinEIVersion Windows7-RC-0.91 WinEI-1.60
SystemScore 5.9 5.9
MemoryScore 7.7 8.3
CpuScore 7.7 8.3
CPUSubAggScore 7.8 8.3
VideoEncodeScore 7.7 8.3
GraphicsScore 7.9 8.5
Dx9SubScore 6 9.9
Dx10SubScore 7.9 9.9
GamingScore 7.9 9.9
StdDefPlaybackScore TRUE TRUE
HighDefPlaybackScore TRUE TRUE
DiskScore 5.9 5.9



PCのスペック
・CPU : Intel Core i7-263TM 1.70GHz
・RAM : 4.00GB
・GPU : Intel HD Graphics 3000
Windows 7 (64bit)Windows 10 (64bit)
Version V6.1 Build-7601.17514 V10.0 Build-10586.0
WinEIVersion Windows7-RC-0.91 WinEI-1.60
SystemScore 4.8 4.4
MemoryScore 5.9 5.9
CpuScore 6.9 7.1
CPUSubAggScore 6.6 7.1
VideoEncodeScore 7.1 7.1
GraphicsScore 4.8 4.4
Dx9SubScore 4.6 9.9
Dx10SubScore 6.1 9.9
GamingScore 6.1 9.9
StdDefPlaybackScore TRUE TRUE
HighDefPlaybackScore TRUE TRUE
DiskScore 5.9 5.9



PCのスペック
・CPU : Intel Core2 2.40GHz
・RAM : 2.00GB
・GPU : NVIDIA GeForce 7300 SE / 7200 GS
Windows XP (32bit)Windows 10 (32bit)
Version V10.0 Build-11099.1000
WinEIVersion WinEI-1.60
SystemScore 4.1
MemoryScore 5.5
CpuScore 6.1
CPUSubAggScore 5.7
VideoEncodeScore 6.5
GraphicsScore 4.1
Dx9SubScore 9.9
Dx10SubScore 9.9
GamingScore 9.9
StdDefPlaybackScore TRUE
HighDefPlaybackScore TRUE
DiskScore 5.8


2015年09月05日(土)
Win10を予約しようとしたら、いきなりダウンロード
ボチボチええかなぁと思って、メインで使ってるデスクトップPCもWindows 10へ上げた。

もともとアップデートの予約だけをしとこうと思ったのに、予約したらそのままダウンロードが始まったんで、ついでにアップデートまで。。

まぁ、これで自宅PCのOSを統一できたんで、使いやすくなるかなぁ。。




2015年08月16日(日)
Windows UpdateでWindows 10へ
サブで使ってるWindows 7のノートPCをWindows UpdateでWindows 10へ上げた。
8月1日に予約して、8月7日に間もなく配信されるとのメールが届き、お盆休みの旅行から帰宅して、今日、アップデートできた。

いつものようにトラブル.....


トラブル その1__________

「Windows10を入手する」の田アイコンをクリックしたら、
  [予約 - 確認済み]
  [ダウンロード - 完了]
  [アップグレード - 可能]
になっていた。
で、[アップグレード - 可能]をクリックしてアップグレードできるかなと思っていたら、4時間程度経過しても、「読み込んでいます」の状態が.....

ネットを検索すると、同じようなトラブル情報がゴロゴロ。
Windows UpdateからもWindows 10へアップデートできるという情報があったんで、この方法で解決。

何度か再起動されるんはPreview版の時と同じ。



1時間ちょっとでWindows 10にログインできる状態になった。
とりあえずデバイスマネージャで問題が発生してなさそうな事も確認。





トラブル その2__________

Windows Home Server (WHS2011)で自宅のPCを管理してるんやけど、アップデートしたPCの管理情報とPCの情報が合わへんようになって(想像)、PCからWindows Home Server ConnectorでWHS2011にログインできへんようになった。
WHS2011から対象のPCの管理を削除して、PCにWindows Home Server Connectorを再インストールして解決。


今回Windows 10にアップデートしたPCは2012年秋に買ったNECのLaVie G。
このPC、NECはWindows 10へのアップデートを保障してない。
2013年07月14日(日)
ファイルを操作するツール
デジカメで撮った写真のファイル名を一括で変えたいっていう用途で便利そうなツールを探して、昔、”まめファイル”っていうのを見つけて使ってた。
そやけど、何かシックリけぇへんかったんで、ファイル名を一括変換する時だけに使ってた。
...普通に使う分にはExplorerでエエかなと思って。。

時は過ぎて...
去年末にメインのPCがWinXP(32bit)からWin7(64bit)になった後、ツールを探すのも面倒なんで、デジカメファイルの整理とかは手を抜いてた。

けど、このままやとファイルを探すのが面倒なんで、64bit対応のファイル名を一括変換するツールを探すことに。
けど、自分に合いそうなんがない。
何とか見つけたんが、As/Rってやつ。
これ、"まめファイル"の後継版とかで、しかも、VSのライブラリを入れなあかんみたい。。
こういう一手間かかるっていうのは大キライなんで即却下。

で、別のを探すために、64bitネイティブを条件から外したら、イイ感じのが見つかった。

http://www.xiles.net/nexusfile/

Nexus Fileってやつ。
韓国のSumsongに勤めてる人が作ったみたい。
見た目はいい感じ。
それに、ファイル名の一括変換が使いやすいし、感覚で使っていけそう。



上の絵は、デジカメで撮った写真のファイル名を一括で変換してる画面。
DSC_xxxx.jpg を TS103-V2_yyyy.jpg へ変換。
変換する手順は、この場合は挿入と削除の機能を使って...
(置換の機能を使ったらこの半分の設定で済むけど)

・DSCの前にTS103-V2_を挿入。
・DSC_を削除。
・元の連番(xxxx)の後ろに新しい連番(yyyy)を挿入。
・xxxxを削除。

FAQには、開発環境ができたら64bit版を作るって書かれてる。
まぁ、今のバージョンでも十分やけど。
2013年04月14日(日)
Windows XPが消える日までに...
後一年の余命宣告があった。
まだまだ使えるのに、それにXPでしか動かへんソフトもイッパイあるのに、どうしてくれるん?

そぅ、ネットカメラの映像がIE10で表示されへんで、IE10を互換モードに設定したら見られるようになったこと書いたけど、その後の状況は...

メーカへ問い合わせを出した数日後、サポートさんから現象を確認し、担当部署でも確認しているとの一報が。
この手の不具合、IEの仕様が開示されへんやろし、金かけて解決するのは難しいと思う。
そやから、この件はこれで終わったと思っていた。
そしたら一ヶ月くらいたった先日、改善が困難だという連絡が来た。
で、製品サイトにIE6以上対応として記載しているのを、IE10は除外するよう記載を修正するとのこと。
まぁ仕方ないけど、最初から動作確認できた環境だけ記載しといたらエエのに。。

メーカーが気付かへん今回のようなトラブル、これからも起きるやろなぁ。
何かを買う時、メーカーの情報って当てにできへんかも。。
2013年03月27日(水)
IE10で表示されへんページが...
Windows UpdateでIE10が配布され始めたみたい。
(これって、Windows7のお話かなぁ??)

1〜2週間前、自宅から会社のメールを見ようとOWAにアクセスしたら...
あれっ? メールの一覧が表示されへんやん!

かなり焦ってググってみると、
こんなサイト
 Outlook Web Access 2003 error on Surface RT IE10
 http://answers.microsoft.com/en-us/ie/forum/ie10-windows_rt/outlook-web-access-2003-error-on-surface-rt-ie10/d4e41164-3560-436a-b2f0-bd2b0d2d8109
や、
こんなサイト
 Internet Explorer 10 - Cannot access OWA 2003
 http://www.petenetlive.com/KB/Article/0000718.htm
が。
どうやら互換表示設定で、IEの動作を古いバージョンの動作になるよう設定したらイイらしい。

そういえばネットカメラの映像も表示されなくなってて、ちょっと小細工して表示していたのが、OWAの時と同じように互換表示設定をしてみたら、ちゃんと表示されるようになった。。

メデタシめでたし。