2014年06月15日(日)
Raspberry Pi
とうとう買った。
まずは部屋の温度をロギングして...というのが目的で。。
先々週の暑い日に思い立って、先週末に発注。
昨日、無事に初期設定が完了して使える状態になった。
情報はネットに豊富に出てるんで、参考本はええかなと思ってたけど、ちょうどトラ技7月号でRaspberry Piが特集されていたんでトラ技を
ついでに本屋さんで眺めた本は↓の3つ。
・Raspberry Piで遊ぼう
オールカラーで絵や写真がふんだんにあって、重くて高い!
SSHやSCPの使い方まで丁寧に書かれてるんで、Windowsしか知らへん人向きかも。
・Raspberry Piアイデア実験室
回路図とかも載ってるんで、普通に参考になると思う。
・トラ技7月号
要所要所に回路図,ブロック図,タイミング図,フローは載っとるし、コードのコメントも解りやすく書かれているんで、ソフトが苦手なエレキ屋さんにもハードが苦手なファーム屋さんにも役立ちそう。
何といっても安いし必要な情報は入ってる。
やったこと。
・http://www.raspberrypi.org/からRaspbianをダウンロードしてSDカードに書き込んで
・SDカードをRaspberry Piに装着して電源投入。
・電源はスマフォに付いてたのを使用。
・初回起動時にraspi-configが立ち上がって、一通りの初期設定を。この時、SSHの有効化とUpdateを実施。
その他の設定は...
・IPアドレスを固定設定。(/etc/network/interfaces)
・xrdpをインストールしてRemote Desktopできるように。
・ksnapshotをインストールしてScreen Shotを採れるように。
ここまでしといたら、Raspberry Piにモニタやキーボートとかを繋ぐ必要がないんで、邪魔にならへんところで動かして作業ができる。
この後は、トラ技の記事を参考に、必要な部品を調達して週末に備えようかと。
Remote Desktopでアクセス
SCPでアクセス
SSHでアクセス
|
|